住宅ローン控除情報ナビその2



住宅購入時の税金は?

住宅購入時の税金について

住宅を購入する際には、売買契約を交わしたときや、不動産登記をしたとき等それぞれの場面で様々な税金がかかっていきます。

ここでは、そのような場面でどのような税金がどれくらいかかるのかについてみていきます。

売買契約について

売買契約のときには売買契約書を取り交わしますが、この際に売買価格に応じた印紙税がかかります。この印紙税は、契約書に貼付して納付します。

また、建物については消費税がかかりますが、土地については消費税はかかりません。

不動産の取得・登記について

まず、不動産取得税が家屋や土地の売買、建築・増改築により不動産を取得した人にかかります。不動産取得税の課税額は、

課税額=不動産の課税標準率×税率

ですが、この税率部分については、平成18年4月1日から平成21年3月31日までに住宅や土地を取得した場合の税率は3%で、平成18年4月1日から平成20年3月31日までに住宅以外の家屋(事務所や店舗等)を取得した場合の税率は3.5%になっています。

また、登録免許税が不動産の所有者の移転登記や保存登記、新築時の表示登記についてかかります。

登録免許税の課税額も不動産取得税と同様、課税標準に一定の税率を掛けて計算しますが、売買による建物の所有権移転登記の場合は2%、保存登記の場合は0.4%となっています。

住宅ローンの利用について

住宅ローン利用する際に、金銭消費貸借契約書に印紙税がかかります。また、金融機関が担保物権に抵当権を設定する際に登録免許税がかかります。

ちなみに、別途司法書士等への報酬がかかります。


再居住した年の翌年以後の再適用
不動産取得税の軽減とは?
住宅取得後の税金は?
マイホームを転勤期間中に賃貸した場合の税金
固定資産税や都市計画税の課税標準額
住宅購入時の税金は?
相続時精算課税の特例とは?
お尋ねとは?
不動産取得税とは?
相続時精算課税制度の特例
フラット35「買取型」「保証型」
民間住宅ローン・フラット35
財形住宅融資・メリット
公庫融資
毎月返済額の決め方
フラット35・民間住宅ローン・金利・担保・手数料
フラット35・民間融資・利用の仕方
財形住宅融資・物件ごとの条件
火災保険・再調達価格・設定方法
信用金庫・住宅融資
承諾料
手形小切手
離婚の親権
不動産取引
契約が無効の報酬
RMBS
譲渡担保
所属団体名の表示
新住宅市街地開発事業
清算金
セットバック
証券会社 オンライン取引 外国為替市場 外貨預金
両建て 経常赤字 外貨投資 成行注文
FX スワップ 香港ドル 為替レート

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除情報ナビその2 All Rights Reserved